ミニシアターも

 白状すると、シネコンだけじゃなくてミニシアター系の映画も惰性でけっこう観に行ってます。名画座やら会員になってるとこやらになんだか吸い寄せられるように・・。夜のレイトショーの前の回(20時くらいからのとか)を観たりしてる。最近じゃこっちの「観るスキル」のようなものもかなり上がってきてるから(いっぱい観てるからねぇ・・)、昔よりスーッと自分の身に入ってきて、ピンポイントではまって癒されるという感じ。観だしてから「これはハズレだわ・・」と気付いたら即気分を入れ替えて(?)他の関係ないこと考えながら観たりしてるし、面白くなかったらたいがい途中で寝てるし、安く観れるとこをうまくチェックしてチケット代¥1000以内でしかほとんど見てない。いろいろ自分的に地味なスキルアップもしてるのだ[:子供:]  以下、最近観たミニシアター系の映画名とその採点。

 ・『愛されるためにここにいる』         ★★★★★★★★☆☆
 ・『絶対の愛』                   ★★★★★★★★☆☆
 ・『素粒子』                      ★★★★★★★☆☆☆
 ・『上海の伯爵夫人』               ★★★★★★★☆☆☆
 ・『マッチポイント』                 ★★★★★★★☆☆☆
 ・『パラダイス・ナウ』               ★★★★★★★★☆☆
 ・『ニキフォル』                   ★★★★★★☆☆☆☆
 ・『フィリップの二人の息子』          ★★★★★★★☆☆☆